2011年6月28日火曜日

2011年6月28日発行のメールニュースより

━━━━━━

☆★☆【再掲・明後日です!】

6/30(木)貧困ジャーナリズム大賞授賞式&シンポジウム
「いま問われる、震災と貧困とジャーナリズム」のお知らせ

貧困や雇用、最近では原発など、さまざまな問題について、「マスコミが(ちゃんと
伝えないのが)悪い」という言い方がよくなされます。そうだとして、では私たちは
マスコミに「ちゃんと伝えてもらう」ために何ができるでしょうか?
愚痴のようにつぶやいているだけでは、よくはなりません。具体的に、どんな働きか
けが可能だろうか? マスコミの中でも、ちゃんと伝えている人はいる。その人たち
をもっと励まし、貧困問題についての正しく深い理解が世の中の常識になるように促
していこう。それが「貧困ジャーナリズム大賞」です。
ちゃんと伝えてもらうための働きかけには、もっと多様な方法があるでしょう。で
は、それはどんなもの? 受賞者のジャーナリストと一緒に考えてみませんか?

【日時】2011年6月30日(木)18:30~21:00(開場18:00~)
【場所】岩波セミナールーム(東京都千代田区神保町2-3 岩波アネックスビル3F)
http://www.mapion.co.jp/m/35.69235277_139.76054999_10/
【アクセス】都営地下鉄新宿線、三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町」下車徒歩0
   分、JR水道橋下車徒歩12分
【定員】100名程度
【申し込み】不要(先着100名)
【参加費】500円

※情報保障は手話通訳のみとなります。ご了承ください。
※インターネット中継あり:http://www.ustream.tv/channel/labornet03

【プログラム】
18:30~18:50
「貧困ジャーナリズム大賞2011」授賞式
司会 湯浅誠(反貧困ネットワーク事務局長)
プレゼンタ― 宇都宮健児さん(反貧困ネットワーク代表)

18:50~20:20
シンポジウム「いま問われる、震災と貧困とジャーナリズム」
コーディネーター:竹信三恵子さん(和光大学)、水島宏明さん(ジャーナリスト)
パネリスト:安田浩一さん(ジャーナリスト)、日野行介さん(毎日新聞大阪社会
部)、荻野悦子さん(赤旗社会部)、清水ただしさん(ラジオ派遣村)、土屋トカチ
さん(映画監督)ほか

20:20~20:30 休憩

20:30~21:00 質疑応答

****************
ツイッター用
****************
【拡散希望】反貧困ネットワークが、6/30(木)18:30~21:00貧困ジャーナリズム大賞授賞式&
シンポジウム「いま問われる、震災と貧困とジャーナリズム」を開催。会場は岩波セミナールーム、
参加費500円、先着100名です。http://bit.ly/in4Ahf


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1(東京)
2011年7月3日(日)13:30~16:30@アットビジネスセンター池袋 本館501号室
~もう始めている人・これから始めたい人も大集合~
7月3日(日)「学びサポートなんでも交流会」-2011.10.29学びサポート全国実践交流会プレ企画-

■2(神奈川)
2011年7月17日(日)13:30~16:30@岩崎学園新横浜1号館8階リバブルホール
「パーソナル・サポート・サービス」よこはま交流会のご案内
パーソナル・サポート・サービスモデル事業各地からの報告&ワールドカフェ事例検討会


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1

~もう始めている人・これから始めたい人も大集合~

■7月3日(日)「学びサポートなんでも交流会」
-2011.10.29学びサポート全国実践交流会プレ企画-

http://end-childpoverty.jp/archives/1204

・どんな場所でやってるの?
・教材は何を使ってますか?
・先生はどんな人?
・運営費はどうしてるの?
・どうやって、生徒を募集しているの?

【交流会のご案内】
今、全国で、経済的に困難な暮らしをしている家庭の子どもたちへの無料の
学習支援が、急速に広がっています。生活保護世帯の子どもたちのための
歴史ある「中3勉強会」、NPOが始めた「タダゼミ」、弁護士たちが中心となった
小学生のための学習室、自治体議員のリードで実現した学習支援、家族で担う無料塾、
高校卒業資格認定試験に向けた勉強会…
東日本大震災による被災地・避難所での学習支援も始まっています。
さらには、食事付きのところもあります。

なぜ今、学びサポートが、こんなに広がっているのでしょうか。
子どもたちや保護者の声は? 魅力もあるけれど、苦労も多いはず。
それを支えているのはなんでしょう?子どもたちの学習機会を保障する
学校外での学びサポート、交流し合ってみませんか?

10月29日(土)開催の「学びサポート全国実践交流会」に向けて、
実態調査も始めます。

※交流会終了後16:30~ネットワーク会議を行います。
どなたでも参加できます。どうぞ、ごいっしょに。

<開催概要>
【日時】7月3日(日)13:30~16:30
【場所】アットビジネスセンター池袋 本館501号室
http://abc-kaigishitsu.com/ikebukuro/access.html
(池袋駅東口より徒歩約2分)

【資料代】1000円(可能な方のみ) ※学生無料
【定員】50人 ※事前申込みが必要です
【主催】「なくそう! 子どもの貧困」全国ネットワーク

【申し込み方法】
件名に「7.3 学びサポート申し込み」と明記し、
(1)お名前、(2)お立場・ご所属、(3)お住まいの都道府県、(4)電話番号を
ご記入のうえ、6月30日(木)までに、下記宛てお送りください。
メールアドレス:mail@end-childpoverty.jp
ファクス:048-471-7305 ファクス専用(立教大学湯澤研究室気付)

特に参加票は発行いたしませんので、当日、会場にて、受付・参加費の
お支払いをお願いいたします。

【お問い合わせ・当日連絡先】080-1158-3494

★ 取材ご希望の方は,「7.3 学びサポート取材申し込み」と明記し、
(1)お名前、(2)ご所属、(3)電話番号、(4)取材方法をご記入のうえ、上記宛
お送りください。会場では、必ず受け付けをなさってください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■2

*********************************************************
「パーソナル・サポート・サービス」よこはま交流会のご案内

パーソナル・サポート・サービスモデル事業各地からの報告

ワールドカフェ事例検討会
*********************************************************

PDFのチラシはこちら↓
http://personalsupporters.youthport.jp/pdf/20110717.pdf

【日時】2011年7月17日(日)13:30~16:30
【場所】岩崎学園新横浜1号館8階リバブルホール
JR新横浜北口徒歩3分、市営地下鉄新横浜駅8番出口徒歩1分
http://www.iwasaki.ac.jp/space/maps.html#s

【主催】横浜パーソナル・サポート・サービス
「生活・しごと∞わかもの相談室」
http://personalsupporters.youthport.jp/
【後援】内閣府・神奈川労働局
【協力】学校法人岩崎学園

生活・しごと∞わかもの相談室は、様々な専門スキルを持った支援者が職能を持ち寄り、
複合的課題を抱えた若者を支援するパーソナル・サポートをしています。
2010年度から内閣府の内閣府のモデル事業として、釧路、京都、福岡、沖縄と共に横浜でも
サービスを開始し、2011年度からはさらに14か所が加わり、現在、全国19か所でパーソナル
・サポート・モデル事業が展開されています。
東日本大震災の被災地・盛岡でも、被災者へのパーソナル・サポートが始まっています。
今回のイベントはワールドカフェ形式でゆるやかな交流を持ちながら、ケースカンファレンス
(事例検討)を行い、職能集団の可能性、集合地のパワーを感じていただきたいと思います。

各分野の支援実践者の方々をはじめ、専門家・NPO・行政の方々などPSに関心や期待を寄せて
くださる方々のご参加をお待ちしています。

【内容】

1) パーソナル・サポート・サービスモデル事業各地からの報告
○コーディネーター 湯浅誠さん
(内閣府参与・内閣官房震災ボランティア連携室長)
○参加団体
釧路 地域パーソナル・サポートセンター えにい
京都 京都パーソナル・サポートセンター(ライフ&ジョブカフェ内)
福岡 絆プロジェクト(パーソナルサポート事業)
沖縄 就職・生活支援パーソナル・サポート・センター
盛岡 これからのくらし仕事支援室

2) ワールドカフェ事例検討会
ワールドカフェとは、会議や講演のようなかしこまった一方的な意見交換ではなく、
カフェ的空間で、人々がオープンに意見交換・交流を行う対話型のワークショップです。

【参加申込み】
メール・電話・FAXで下記まで、お名前、所属、連絡先(電話かメールアドレス)を
お知らせください。

「生活・しごと∞わかもの相談室」
〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル11階
TEL045-628-9119 FAX045-628-9292     
ps-jimukyoku@youthport.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━